今回は、Bluetoothスピーカー、JBL GO ESSENTIALの詳細レビューと口コミ・評判をご紹介したいと思います。
- 手のひらサイズで迫力のあるサウンドのBluetoothスピーカーを探している方
- アウトドアやお風呂で使えるBluetoothスピーカーを探している方
- ポップで可愛らしい色合いのBluetoothスピーカーを探している方
JBL GO ESSENTIALの特長

サイズを超越した豊かなサウンド

40mmフルレンジドライバーを採用し、クリアでまとまりのあるサウンドを再生します。
低音増強用にパッシブラジエーターを搭載し、サイズを超えた深みのある重低音を実現しています。
JBLならではの豊かなパワフルサウンドが、手のひらサイズのコンパクトなボディから響き渡ります。
Bluetoothで簡単接続

Bluetooth4.2に対応しており、スマホなどのデバイスと接続し、高速かつ安定したワイヤレス再生が可能となっています。また、2回目以降の接続は自動的にペアリングされるので、サッと音楽を楽しむことができます。
USB充電式バッテリー

充電式バッテリーを搭載しており、5時間の連続再生が可能です。充電はmicroUSB接続で、約2.5時間でフル充電可能となります。
防水機能・コンパクトサイズ

IPX7の防水性能を搭載しているので、お風呂やキッチン、アウトドアでも水しぶきを気にすることなく音楽を楽しめます。水中に沈めても問題なく使用することが出来ます。
寸法 86.0 x 71.2 x 31.6mm、重量わずか177gの手のひらに乗っかるコンパクトなサイズで、持ち運びも容易です。
JBL GO ESSENTIALの口コミ・評判

ここでは、よくない口コミとよい口コミをそれぞれまとめました。
よくない口コミ
- 全体的な音質は良いが、低音、音量は物足りなさを感じます
- 本格的にスピーカーとして期待するものじゃないかも
- TVのBluetoothトランスミッターとのペアリングで使用していますがスイッチオンでボリュームが最大でスタートします
- 早送りの機能が、慣れないと一時停止と認識されてしまう
- 充電口がUSB-Cでない
よい口コミ
- 小さいのに聴感上の低域がしっかりと聞こえる。バランスに優れ、この手の小型にありがちな腰高な音作りではなく、音楽がちゃんと音楽に聞こえます
- 低音域から高音域まで十分カバーできており、とても良いスピーカーと実感
- 低音がしっかり出るし、何よりこのサイズでパワフルな音が出るのがスゴイです
- コンパクトサイズなのに、重低音、音質も良好でした
- 期待したより低音もしっかり聞こえ、音質がいい
- 直線床に置いてもビビらないし、音質も満足してます
- Jazzでビル エヴァンスやコルトレーンなどを聴いたところ、あまりの音質の良さに感激〰️
- 風呂でクラシック音楽を聴きました。狭い空間なので音量は充分です。バッハの通奏低音も聴き取れています
- EDM系の音楽を主に聞いているのですが、かなり低音も出てシャワーを浴びながらでもよく聞こえる
- 部屋の隅っことか壁にくっつけて使うとさらに音が広がって響きが良いような気がします
- 外でダンス練習用に購入しました。小さいのですが大音量にすることできます
- bluetoothの接続もボタン押すだけで簡単
- エコードットとのリンクも早く快適
- バッテリーの持ちもよいし、JBLのブランドに恥じない小さな逸品
- 風呂場で使用してます。問題なく使えます
- 持ち運びも手のひらサイズで便利です
- コスパが良い。小さくて軽い
- 写真よりもうちょっとオレンジです。コードもオレンジでかわいいです
JBL GO ESSENTIALの音質チェック・使い方レビュー動画
JBL GO ESSENTIALの画像






JBL GO ESSENTIALのスペック・仕様

スピーカー | 1 x 40mmフルレンジ |
出力 | 3.1W RMS |
周波数特性 | 180 Hz ~ 20 kHz |
S/N比 | > 80 dB |
Bluetoothバージョン | 4.2 |
音楽再生時間 | 最大5時間 |
バッテリー充電時間 | 約2.5時間(5V/1A) |
電池の種類 | リチウムイオンポリマー電池 2.7Wh(3.7V/730mAh相当) |
充電端子 | マイクロUSB |
防水 | IPX7 |
外形寸法(幅✕高さ✕奥行) | 86.0 x 71.2 x 31.6mm |
重量 | 約177g |
付属品 | 充電用マイクロUSBケーブル、クイック・スタート・ガイド、保証書、安全シート |
カラーバリエーション | ブラック、ブルー、レッド |
JBL GO ESSENTIALとGO 3の比較・違い

GO 3
ここでは、JBL GO ESSENTIALとJBL GO 3の違いについて比較していきたいと思います。
ざっくり言うと、GO ESSENTIALはGO 3の廉価版的な位置付けです。
- 出力は、GO ESSENTIALは3.1Wですが、GO 3は4.2Wとなっています。
- BluetoothバージョンはGO ESSENTIALは4.2、GO 3は5.1となっています。
- 連続再生は、GO ESSENTIALは10時間で、GO 3は12時間となっています。
- 充電端子は、GO ESSENTIALはマイクロUSBで、GO 3はUSB Type-Cとなっています。
- 耐久性は、GO ESSENTIALはIPX7防水で、GO 3はIP67防水防塵となっています。
- 大きさ・重さはGO ESSENTIALが若干小さく、カラーバリエーションはGO ESSENTIALは3色、GO 3は8色から選択可能です。
まとめ

いかがでしたしょうか。
手のひらサイズながら、クリアでパンチのあるサウンドが魅力ですね。
防水仕様、色合いもオシャレで、モバイル用途に特におすすめ出来る製品だと思います。
商品ページはこちらから↓