今回は、サウンドバースピーカー、FunLogy SOUND3の詳細レビューと口コミ・評価、及びSOUND2との違いをご紹介したいと思います。
- 低音・高音の調節が可能なバースピーカーを探している方
- LEDディスプレイ搭載のバースピーカーを探している方
- AACコーデック対応のバースピーカーを探している方
- 日本国内メーカーのバースピーカーを探している方
FunLogy SOUND3の特長
クリアで臨場感溢れるサウンド・音質調整機能
46mm ツィーターを2基、52mm サブウーファーを2基、パッシブラジエーターを搭載しており、スリムなサイズながら、総出力80W (15W×2+25W×2)のクリアで迫力のあるサウンドを再生します。
低音域から高音域までこれ一台ですべてのパートをカバーし、テレビの音を臨場感溢れるホームシアターサウンドに生まれ変わらせます。
音声は厚みを保ちつつ、部屋全体に広がります。小音量でも大音量でも歪みのないサウンドで、音声をしっかりと聞き取ることができます。
音質調整は、低音/高音調整 (各± 5)と3種類のサウンドモード(スタンダード、クリアボイス、ムービー)を搭載しており、ジャンルやお好みに合わせて自由に変更可能です。
Bluetooth・光デジタル・AUX対応
光デジタルおよび3.5mm AUXでの有線入力に対応しており、テレビやスマートフォン、ゲーム機など幅広い機器との接続が可能です。
Bluetooth5.0に対応しており、スマホなどのデバイスと接続し、高速かつ安定したワイヤレス再生が可能となっています(最大通信距離10m)。
前面にあるLEDディスプレイで接続モードの確認が可能です。
設置しやすいスリムなサイズ・リモコン付属
幅820×高さ70×奥行82 (mm)(脚含む)・重量 2.3kgのスリムなサイズで、テレビ下のスペースに容易に設置が可能です。また、壁掛け設置にも対応しています(ウォールマウントキット別売り)。
ワイヤレスリモコンを付属しており、遠隔での操作も楽々可能です。
FunLogy SOUND3の口コミ・評判
ここでは、よくない口コミとよい口コミをそれぞれまとめました。
よくない口コミ
- 音楽のリスニング用途にはあまり向かないかもしれません。私の感覚ですが音の広がりに若干違和感がありました
- 音質は問題ありませんが低音が少し弱く感じます
- 音はモードによっては人物の声が割れる
- クリアモード以外の音はこもって聴こえる
- Bluetooth接続時の音質は良くない
- AUXケーブルで接続すると音がぶつ切れる。光端子だと問題なく使用出来ました
- サウンドコントロールを使用すると映画によって音が途切れることがある
- デジタル音声で使用していますが、電源を入れる度にPCMに設定し直さなければならないのが面倒
- テレビのAUX接続で使用していますが、何時間かわかりませんが、自動で電源がオフになるため、いざテレビを見ようとすると、テレビの電源をオンにして、このサウンドバーもオンにする作業が必要
- わざわざ電源を入れないといけないのが非常に不便
- ACアダプターのコードが短い
よい口コミ
- TVの特に人の声が聞き取りやすく、ボリュームを大きくしなくても良くなりました
- 見た目では想像出来ない位低音も出て良い音がするので、ユウチューブなどで音楽を聴いたりするのに最高
- 心地よく音楽が聴けています
- クリアな音質で非常に聴きやすく満足してます
- サイズにしては低音もほどほどに出るし、見た目もシンプルでよい
- 音質も音量もよく、大きな音を出してもビビりなどないので大満足
- 低音の伸びもちょうど良く、近所迷惑も心配なさそう
- モードは三段階、シンプルで使いやすい
- Bluetoothの接続もすぐに出来て、映像との遅れもありません
- リモコン操作、bluetooth 接続は問題ないです
- 設置・接続は非常に簡単で迷うことはありませんでした
- 設置も簡単にできました
- メールで問い合わせた所、即日的確な回答があり、信頼出来るメーカーだと確信した
- サポートの方には迅速かつ親切に対応いただけました
FunLogy SOUND3のスペック・仕様
| スピーカー構成 | 46mm ツィーター (4Ω)×2、52mm サブウーファー (8Ω)×2 |
| 出力 | 80W (15W×2+25W×2) |
| 再生周波数帯域 | 60 Hz – 18 kHz |
| SN比 | 83 dB |
| ディストーション | <5% |
| Bluetoothバージョン | 5.0 |
| 対応プロファイル | A2DP、ACRCP |
| 対応コーデック | SBC、AAC |
| 無線出力 | class2 |
| 最大通信距離 | 10m |
| 対応可能フォーマット | PCM |
| 音声入力端子 | 光デジタル、3.5mm AUX |
| 音質調整 | 低音/高音調整 (各± 5)、サウンドモード3種 (スタンダード、クリアボイス、ムービー) |
| その他機能 | LEDディスプレイ、アップデート用USB端子 |
| 電源 | DC 24 V – 3.0 A |
| 消費電力 | 30W |
| 製品寸法 | 幅820×高さ70×奥行82 (mm)(脚含む) |
| 製品重量 | 2.3kg |
| 付属品 | ACアダプター、リモコン、光デジタルケーブル、3.5mmオーディオケーブル、日本語取扱説明書(保証書) |
| 保証期間 | 1年間 (30日間の返品返金保証) |
FunLogy SOUND3とSOUND2の比較・違い
SOUND2
FunLogy SOUND3とFunLogy SOUND2の違いは下記の通りです。
| SOUND3 | SOUND2 | |
| スピーカー構成 | 46mm ツィーター (4Ω)×2、52mm サブウーファー (8Ω)×2 | 2インチ ツィーター (4Ω)×2、2.25インチ サブウーファー (8Ω)×2 |
| 出力 | 80W (15W×2+25W×2) | 70W (15W×2+20W×2) |
| 再生周波数帯域 | 60 Hz-18 kHz | 40Hz-20kHz |
| SN比 | 83dB | 85dB以上 |
| ディストーション | <5% | 0.5%以下 |
| Bluetooth対応コーデック | SBC、AAC | SBC |
| 音声入力端子 | 光デジタル、3.5mm AUX | 同軸デジタル、光デジタル、3.5mm AUX、USBメモリー |
| サウンドモード | スタンダード、クリアボイス、ムービー | MUSIC / MOVIE / NEWS / 3D |
| 寸法 | 幅820×高さ70×奥行82 (mm)(脚含む) | 幅1025×高さ70×奥行84 (mm) |
| 重量 | 2.3kg | 1.90kg |
| 付属品 | ACアダプター、リモコン、光デジタルケーブル、3.5mmオーディオケーブル、日本語取扱説明書(保証書) | ACアダプター、リモコン、光デジタルケーブル、3.5mmオーディオケーブル、壁掛け用部材、日本語取扱説明書(保証書) |
まとめ
いかがでしたしょうか。
スリムなサイズながら、クリアで迫力のある大出力サウンドが魅力ですね。
高音低音調整やイコライザーも搭載しており、映画や音楽、ゲームなど、幅広い用途に使うことが出来る製品だと思います。
商品ページはこちらから↓
























