今回は、PCスピーカー、Audio Technica AT-SP95の詳細レビューと口コミ・評判をご紹介したいと思います。
- USB接続電源のPCスピーカーを探している方
- シンプルな設計のPCスピーカーを探している方
- 聴き疲れしない音質のPCスピーカーを探している方
Audio Technica AT-SP95の特長

クリアでナチュラルなサウンド

ボーカルや音声が聴きやすい高感度のφ52mm スピーカーユニットを搭載し、長時間でも聴き疲れしないクリアな音質を実現しています。PC やポータブルプレーヤー自体で音を再生するよりも、迫力のあるステレオサウンドを楽しむことができます。トータル4Wの出力ながら、高感度スピーカーユニットにより、省電力でもナチュラルで抜けのよいサウンドを再生します。
USB電源・かんたんセッティング

電源はUSB給電タイプとなっており、PCなどのUSB ポートにUSB Type-A プラグを、ヘッドホン端子にφ3.5mm ステレオミニプラグを接続するだけで簡単にセッティングが完了します。有線接続のため、音が遅れて聴こえるような心配もありません。
ヘッドホン端子・電源&ボリュームノブ搭載

ヘッドホン端子を前面に搭載しているので、本スピーカーをPCやオーディオ機器のヘッドホン端子に接続している際に便利です。ヘッドホンをつないで楽しめるだけでなく、ヘッドホン接続時の音量もスピーカー側で調整可能です。また、アナログ出力のあるターンテーブルを接続して、手軽にレコードの音も聴くこともできます。
スピーカー前面に、電源/ボリュームノブを搭載しており、迷うことなく操作できるよう、電源とボリュームを一体化しています。ノブを回すだけで電源が入り、音量調整を行うことができます。
コンパクトサイズ・十分なケーブル長

パーソナルスペースや、PCのデスクトップ周りで使用されることを想定したデザインを採用しており、主張しすぎないシックな配色と、H180×W80×D81 mmのコンパクトなボディサイズで、自然と空間に溶け込みます。
PCやオーディオ機器とつながるオーディオ/USBコードの長さは、取り回しやすい1.2mで、また、左右のスピーカーをつなぐスピーカーケーブルは、デュアルモニターでも使えるよう、1.5mの長さで設計されています。
Audio Technica AT-SP95の口コミ・評判

ここでは、よい口コミとよくない口コミをそれぞれまとめました。
よい口コミ
- 中音域がハッキリしているので、映画鑑賞時にセリフがとても聞きやすくなりました。音楽番組にも良好です
- フルレンジらしくクリアで自然な音で、youtubeで動画や音楽を聴くのには十分な音質だと思います
- 音質は高音よりで低音は抑え目、そのためFPSには向いていないしかし動画鑑賞、音楽鑑賞に至っては十分のスペック
- 低音が弱く人の話す音域はわりと聞きやすいかも
- 中音域はまぁまぁ、ボーカルは自然
- 喫茶店のBGMのように仕事しながら、家事しながら、垂れ流すのにぴったりです
- 網目から見える内部やボリューム調節のダイヤルは良さげ
- 大きさはわりとコンパクトで机上でもそれほど圧迫感はないと思う
- デザインはpcスピーカーの中では秀でていてサイズがコンパクトなためスペースをとらない
- 箱はプラスチックですが、質感は良く、アメリカの有名な某メーカーの10000円を超えるクラスのPCスピーカーと比較しても遜色ない見た目です
出典:Amazon
よくない口コミ
- 個性はないので、音楽をガンガン聴きたいとかゲームには他の選択肢をお勧めする
- ピアノ、バンドは低温域が弱くバランスがいまいち
- ある程度音量を出さないとすごくチープな音になります
- 音量を上げた時にノイズが入る
- USB給電でパワーは期待しないほうがいい
- 電源のUSBとオーディオ端子が一本になっているのでノートパソコンのように端子が離れているとケーブルが煩わしい
- ボディがマットな樹脂なので安っぽい
出典:Amazon
Audio Technica AT-SP95の音質チェック・レビュー動画
Audio Technica AT-SP95の画像



Audio Technica AT-SP95のスペック・仕様
最大出力 | 4W |
スピーカーユニット | φ52mm/フルレンジ |
出力音圧レベル | 82dB/W |
再生周波数帯域 | 100~20,000Hz |
入力インピーダンス | 20kΩ |
入力端子 | φ3.5mmステレオミニプラグ |
ヘッドホン出力端子 | φ3.5mmステレオミニジャック |
電源 | USB電源(DC5V) |
左右接続コード長 | 1.5m |
入力コード長 | 1.2m |
USB電源コード長 | 1.2m |
外形寸法(突起部除く) | H180×W80×D81 mm |
質量(コード除く) | 約300g(L側)、約335g(R側) |
まとめ

いかがでしたしょうか。
リーズナブルな価格ですが、クリアで聴きやすいサウンドが魅力ですね。
USB電源でケーブルも本体にくっついており、お手軽に音楽や動画などをよい音で楽しみたい方に、おすすめ出来る製品だと思います。
商品ページはこちらから↓