今回は、ミニサイズBluetoothスピーカー、EWA A109 miniの詳細レビューと口コミ・評判をご紹介したいと思います。
- 手のひらにすっぽり収まるサイズのBluetoothスピーカーを探している方
- クリアで高音質な小型Bluetoothスピーカーを探している方
- ステンレス素材を採用したBluetoothスピーカーを探している方
- リモートシャッター機能搭載のBluetoothスピーカーを探している方
EWA A109 miniの特長

クリアで高品質なサウンド

本体の底面に低音増強振動板ユニット「パッシブラジエーター」を配置しており、豊かな低音域を歪み無く再現します。小型スピーカーにおいても音楽を心地よく楽しめるよう、低域から豊かな中高音域までバランスよく再生します。密閉性の問題を解決するため、ステンレス素材を採用し、クリアで開放的なサウンドを実現しています。
Bluetooth・MicroSD対応

Bluetooth5.0に対応しており、スマホなどのデバイスとペアリングし、高速かつ安定したワイヤレス再生が可能となっています(最大通信距離12m)。MicroSDカード(64GBまで)の再生も可能で、お気に入りの音楽ライブラリーをダイレクトに楽しむことが出来ます。
手のひらサイズ・USB充電

寸法 直径 4.65cmx高さ 3.92cm、重量 120gの、手のひらにすっぽりと収まるコンパクトサイズで、気軽に外に持ち出すことが出来ます。本体に内蔵された500mAhのリチウムバッテリーにより、約6時間の連続再生が可能となっており、キャンプや旅行などの際にも大いに活躍します。充電はmicro USB接続で、1-2時間でフルチャージ完了となります。
高級感のあるデザイン
ステンレス素材のボディに上品な質感のメタリック仕上げを採用し、クラスを超えた高級感を演出します。表面には艶出し仕上げと陽極酸化処理を施しており、防錆性、防食性に優れ、長期の耐久性に効果を発揮します。
Bluetoothリモートシャッター
Bluetoothリモートシャッター機能を搭載しており、スマホをカメラ撮影モードに設定し、お手元のスピーカーで、友達との集合写真などを簡単に撮影することができます。旅の途中で素敵な風景をバックに撮影する時などにも便利です。
EWA A109 miniの口コミ・評判

ここでは、よい口コミとよくない口コミをそれぞれまとめました。
よい口コミ
- 音楽再生時の高音や中音がクリアな感じです。ラジコで聞く音声などもハッキリしていて聞き取りやすいと思います
- 中高音はキレが良くなかなか良い音を吐き出します
- 音質はフラットとは言えないですがサイズ以上に低音が出ていて面白いです
- 低音もこもった感じはなくてスッキリしています
- 単体でも低音は十分にあり(A106以上)高音は刺さるほどシャリついてはいない
- ミキシングがダイナミクスのないひたすら平坦な感じで癖が少ない
- 充電コードを 指しっ放しで 聴けるのは嬉しいです
- USBオーディオとして動きました。スマートフォンにOTGケーブルで接続したところ自動で音声出力先になり、16bit48khzの出力になりました
- 商品のつくりも丁寧だと思います
- 電源ON時に最大音量で開始とありましたが、それは改善されたのでしょうか?私のはそれはなかったです
出典:Amazon
よくない口コミ
- 電源を入れると最大音源で立ち上がります
- ボリュームのコントロールが難しいです
- Bluetooth の電波のつかみがイマイチで、少し離れると電波が途切れます
- 底面のシリコン?インシュレーターは埃が付きやすい
出典:Amazon
EWA A109 miniの音質チェック・レビュー動画
EWA A109 miniのスペック・仕様

出力 | 3W |
周波数帯域 | 20Hz~22kHz |
使用スピーカー | 直径約40mm(フルレンジ) |
エンクロージャー | パッシブラジエーター方式 |
Bluetoothバージョン | 5.0 |
サポートプロファイル | AVRCP/A2DP/HSP/HFP |
最大通信距離 | 約12m |
音声入力 | microSD(64GBまで) |
充電端子 | Micro-USB |
連続再生時間 | 6時間 |
充電時間 | 1~2時間 |
バッテリー | 500mAhリチウムポリマー |
その他機能 | リモートシャッター |
寸法 | 直径4.65cmx高さ3.92cm |
重量 | 120g |
素材 | ステンレススチール |
付属品 | USB充電ケーブル、日本語取扱説明書 |
保証期間 | 12ヶ月 |
EWA A109 miniとEWA A106の比較・違い

EWA A106
ここでは、EWA A109 miniとA106の違いについて、ざっくりとご紹介いたします。
EWA A109 miniのメリット
大きさはほぼ一緒ですが、重量はA109 miniの方が55g軽いです。また、microSDの再生が可能です。リモートシャッター機能も搭載しています。
EWA A106のメリット
連続再生時間は、A106の方が2時間長いです。IP67の防水機能がついています。さらに、カラビナとキャリーケースが付属しています。カラーバリエーションも3種類あります。
まとめ

いかがでしたしょうか。
手のひらコンパクトサイズですが、クリアで明瞭なサウンドが魅力ですね。
ステンレス仕様で質感も高く、価格もお手頃なので、幅広い層におすすめ出来る製品だと思います。
商品ページはこちらから↓