今回は、ロングセラーの小型PCスピーカー、ロジクール Z120BWの詳細レビューと口コミ・評判をご紹介したいと思います。
- シンプルな操作性のPCスピーカーを探している方
- USB電源の小型PCスピーカーを探している方
- ケーブル収納機能を搭載したPCスピーカーを探している方
Logicool(ロジクール) Z120BWの特長

クリアなステレオサウンド・小型サイズ

総合RMS出力1.2W(0.6W+0.6W)の携帯性に優れたステレオアクティブスピーカーで、高さ 9 x 幅 8.8 x 奥行 11 cmのコンパクトサイズでありながら、クリアで本格的な2.0チャンネルステレオサウンドを再生します。
USB電源・3.5mmオーディオ入力

このスピーカーは、パソコンやネットブック上のUSBポートから電源をとりますので、コンセントは不要です。ドライバもインストール不要で、手間なく簡単にセットアップが可能です。3.5mmステレオミニジャックを搭載した、スマートフォン・パソコン・オーディオ機器・テレビ等に接続することができます。オフィスやデスクだけでなく、リビングルームや外出先など、多様なライフスタイルに合わせた様々な場所で、映画DVDやiTunesなどの音楽再生ソフトを、気軽に優れた音質で楽しむことが可能となっています。
簡単操作・ケーブル収納

ボリュームと電源ON/OFFのシンプル操作で、手軽にリッチなサウンドを楽しめます。スピーカー正面に電源スイッチとボリュームコントロールが搭載されており、容易に操作することが出来ます。背面にはケーブル収納スペースが設けられており、煩わしいケーブルをすっきりとまとめ、デスク周りを綺麗に保つことができます。移動の際にも役立ちます。
Logicool(ロジクール) Z120BWの口コミ・評判

ここでは、よい口コミとよくない口コミをそれぞれまとめました。
よい口コミ
- 弦楽器のような中音域はとても綺麗に鳴りますし、人の声も明瞭に聞こえますので、プライムビデオを視聴する際に重宝しています
- 中音域を中心に、クリアで聞きやすい音に思えます。 音量を上げてもヒドイ音割れもないと思います
- 中音、低音がしっかり出ており、高音もカサカサしたりせず非常になめらかで聞きやすい
- 何よりも評価したいのが、全体のチューニングバランスと音像の定位です
- 夜間等や音量や低音を出せない環境であれば、本機は恐ろしいほどのパフォーマンスを発揮します
- 音質は驚くほどいいです
- 音量も全く問題ありません
- 無段階音量調整できるつまみは、いい塩梅で使いやすく、デザインも割と洗練されています
- 予想していた以上に臨場感があり、デザインも優しい曲線で気に入りました
- 耐久性についてはもう4年以上使っていますが、未だバリバリ現役です
出典:Amazon
よくない口コミ
- 音がいい!!とは思わない。まぁこの値段ならアリかな、っていう感じ
- 低音はほとんど出ません
- 音量を上げると少しホワイトノイズがのりますし、重厚感や音の立体感もそこまでありません
- PCの音量をMAXにした場合、本機の性能を維持したボリュームは12時が限界ですね。それ以上は割れます
- 音楽専門としては厳しいかもしれません
- 左右のスピーカーを繋ぐケーブルは交換不可能なので、せいぜい60cm程度しか離すことができません
出典:Amazon
Logicool(ロジクール) Z120BWの音質チェック・レビュー動画
※海外版のため、ブランド名・型番が異なっています。
Logicool(ロジクール) Z120BWのスペック・仕様
総合RMS出力 | 1.2W(0.6W+0.6W) |
チャンネル | 2.0 |
コントロール | 右スピーカー前面で電源および音量操作が可能 |
入力端子 | 3.5mmステレオミニジャック |
電源 | USB接続 |
寸法 | (幅)88mm x (奥行)90mm x (高)110mm |
重量 | 248g |
カラー | ホワイト(前面部は黒色) |
付属品 | 取扱説明書 |
保証期間 | 2年間 |
まとめ

いかがでしたしょうか。
安価ですが、バランスのとれた音とシンプルな操作性が魅力的ですね。
音楽、映画、ゲームなど、幅広いジャンルをオールマイティにこなせるスピーカーだと思います。
商品ページはこちらから↓