今回は、ポータブルスピーカー、Sonos Roamの詳細レビューと口コミ・評判をご紹介したいと思います。
- WiFi・Bluetooth両対応のポータブルスピーカーを探している方
- アレクサ・AirPlay 2対応のポータブルスピーカーを探している方
- 専用アプリでの操作が可能なポータブルスピーカーを探している方
- 小型で高音質なポータブルスピーカーを探している方
- お風呂やアウトドアでタフに使用出来るポータブルスピーカーを探している方
Sonos Roamの特長
自動チューニングによるクリアで明快なサウンド
小型ボディに凝縮された高度な音響システムにより、大型スピーカーのようなクリアで深みのある圧倒的なサウンドを実現します。Trueplay™自動チューニングシステムの搭載により、聴いている場所やコンテンツに合わせて、サウンドをきめ細やかに調整し、完璧なバランスを実現します。遠距離対応マイクロホンアレイが、音声アシスタントとTrueplay™自動チューニングをすばやく起動します。
アレクサ・AirPlay 2に対応
Amazon Alexaに対応しており、音声アシスタントにリクエストするだけで、音楽の再生やニュースのチェック、スマートホームデバイスの操作が可能です。また、AirPlay 2にも対応しているので、iPhoneやiPad、MacからSonosへサウンドを送り、Siriに話しかけて音量調節、曲のスキップをリクエストすることができます。
専用アプリによる快適操作
専用アプリ、Sonos S2 アプリによって、低音、高音、音圧調整などのスピーカー操作、サービス検索、お気に入りの保存やアラームの設定などが可能です。80以上ものストリーミングサービスを利用することが出来、さらに、お気に入りの音楽配信サービスのアプリから直接操作することも可能です。
WiFi・Bluetooth両対応
Blutetooth5.0を搭載し、スマホなどのデバイスと接続し、高速かつ安定したワイヤレス再生が可能となっています。WiFiとBluetoothの両方に対応しており、WiFi圏内ではWiFiネットワークに接続し、圏外になるとBluetooth経由で自動的にスマートフォンとペアリングします。
防水機能・長時間再生・USB Type-C充電
充電式のバッテリーを搭載しており、10時間の連続再生が可能となっています。自宅のお庭でくつろぐときも、自然いっぱいのアウトドアで過ごすときも、1日中音楽を楽しむことが出来ます。IP67規格準拠の頑丈な防水防塵設計なので、お風呂やプールなどでも安心して使用できます。充電は、付属のUSB Type-Cケーブルや、Sonos Roam Wireless Charger(別売り)で可能です。
持ち運びしやすく美しいデザイン
高さ168 x 幅 62 x 奥行 60mmのスリムなデザインは、持ち運びしやすく、またインテリアにも美しく溶け込みます。丸みを帯びた三角形のフォルムは、縦置き横置き両対応で、聴く人の耳に向けてサウンドを調整するので、優れたリスニング体験を楽しめます。本体には物理ボタンを搭載しており、再生、一時停止、音量調節、スキップ、リプレイ、マイクオフ、Bluetoothへの切り替えをボタン操作だけで実行できます。
ステレオペアリング・Sound Swap機能
SonosスピーカーはWiFiで連動して機能するため、いつでもスピーカーを追加してお望みのシステムをつくることができます。スピーカーをグループ化して同期再生すると、家中がサウンドで満たされます。同じ部屋に設置したスピーカーをペアリングすると、きめ細かやかなステレオサウンドが楽しめます。
Sound Swap機能により、Sonos Roamの再生/一時停止ボタンを長押しすると、再生中の音楽を一番近くにあるSonosシステムのスピーカーに切り替えて再生することができ、聴いていた音楽を帰宅時も流し続けることができます。
Sonos Roamの口コミ・評判
ここでは、よい口コミとよくない口コミをそれぞれまとめました。
よい口コミ
- 高音から低音までバランスの良い非常にクリアな音質でこのサイズ&価格帯の製品の中ではトップクラスでは無いかと感じます
- デザイン性も良く小型ですが、高音と中音がはっきりと伝わり、低音がとても良いです
- 本体の小ささからは想像できないような音の立体感があり、中音~高音は物凄くクリアで聞き取りやすいです
- 音質は明るくて透明感があっていいですね。デフォだと色付けがなく自然な鳴り方で小型の割に無理に出してたり窮屈さがなく入りから抜けるまでがスッと通り心地良いです
- ポータブルスピーカーから出る音じゃないくらいめちゃくちゃ良い音です
- 音像がカッチリとしている上、低音域の深い所まで良く出ている
- とにかく文句無しの高音質です
- SONOSアプリのイコライザーで高音、低音ともにー10~+10の範囲で調整できる
- 音声サービスはGoogleアシスタント、Amazon Alexaに対応。音楽&コンテンツはAmazon Music、YouTube Music、Apple Music、Spotify、Audible、etc…載せきれないほど様々で、サインインするだけで利用できるようになる
- アプリの操作性も国産の物と比べて段違いに使いやすいです
- Wi-FiとBluetoothのセッティングも簡単で5分くらいで完了
- 使わない時は勝手にスリープするので消費電力も抑えられます
- Qiでも充電できるので毎回充電のたびにコネクターを差し込む必要もなく充電台に縦置きで載せるだけ
- 本体の質感はかなり良く、デザインもシンプルで高級感があって良いと思います
- 久々に音楽を聴くことの楽しさをあらためて感じさせられた商品に出会えました
出典:Amazon
よくない口コミ
- ステレオ音源を聞き慣れていると、はっきりし過ぎた音像と音場感の違いに違和感を覚える場合がある
- 音は普通もしくは迫力不足で他のレビューのような高音質という感想にはなりません
- 低音に関しては若干物足りなく感じてしまいました
- 初期セットアップは若干手間(各種アカウント登録必須)なのでスマートスピーカーを使った事が無い人だと設定に手間取るかもしれません
- まずSonosのアプリをインストールして初期設定を行う必要があります。そうしないと、Bluetoothのペアリング手順が機能しません
- アプリはややもっさり(ミドルクラスのスマホでも)感があり、アルバムを選択する際にジャケットが表示されますが、とてもカクカクしてスムーズではありません
- NASの音源を読み取ることもできるようなのですが、うちでは色々試しても駄目でした
- NAS内のオーディオファイルについては、Sonosアプリで文字化けで訳が分からなくなってるのがある
- 現状バッテリーがあるのかないのか、電源が入ったのかいないのかとかランプでの確認がわかりにくい
- 電源ボタンは押した感触が非常に硬くクリック感も無いため、特に長押しの時は押せているのかとても分かり辛いです
出典:Amazon
Sonos Roamの音質チェック・使い方動画
Sonos Roamの画像
Sonos Roamのスペック・仕様
| スピーカー構成 | 1ツイーター、1ミッドウーファー |
| WiFi | 802.11 a/b/g/n/ac、2.4または5GHz |
| Bluetoothバージョン | 5.0 |
| CPU | クアッドコア 1.4 GHz A-53 |
| メモリ | 1GB SDRAM、4GB NV |
| 連続再生時間 | 10時間 |
| 充電 | USB-C 15W, 5V/3A |
| 防水・防塵 | IP67 |
| 寸法 | 高さ168 x 幅 62 x 奥行 60mm |
| 重量 | 0.43 kg |
| カラーバリエーション | Shadow Black, Lunar White |
| 付属品 | USB-C to USB-A変換ケーブル(1.2m)、クイックスタートガイド、法律/保証に関する冊子 |
まとめ
いかがでしたしょうか。
軽量コンパクトなサイズながら、クリアで抜けのよいサウンドが魅力ですね。
防水仕様・バッテリー駆動で、WiFi・Bluetoothの両方に対応しており、様々なシーンで活用出来る製品だと思います。
商品ページはこちらから↓
























