当サイトにはプロモーションが含まれています

EarFun UBOOM Slimの口コミ・評判、レビュー、UBOOM Lとの比較・違い

 

今回は、Bluetoothスピーカー、EarFun UBOOM Slimの詳細レビューと口コミ・評価、及びUBOOM Lとの違いをご紹介したいと思います。

 

このような方にオススメの記事です

  • スリムサイズで迫力あるサウンドのBluetoothスピーカーを探している方
  • 防水仕様でタフな設計のBluetoothスピーカーを探している方
  • 音声アシスタント対応のBluetoothスピーカーを探している方
  • 有線接続対応のBluetoothスピーカーを探している方

 

 

EarFun UBOOM Slimの特長

 

クリアでバランスのとれたサウンド

45mm径フルレンジドライバー2基搭載しており、最大20Wの臨場感溢れるサウンドを響かせます。側面にはデュアルパッシブラジエーターを採用し、豊かなベースサウンドを体感することができます。

独自のDSPオーディオチップ技術により、音の歪みを抑え、曲の細部まで忠実に再現します。

高音から低音までバランスのとれたサウンドチューニングがされており、ボリュームの大小に関係なく、伸びのあるクリアなサウンドを楽しむことができます。

 

ステレオペアリング対応・ハンズフリー通話

Bluetooth5.2に対応しており、スマホなどのデバイスと接続し、高速かつ安定したワイヤレス再生が可能となっています(最大通信距離30m)

3.5mm AUX入力端子を搭載しており、有線でのアナログ接続も可能となっています。

TWSワイヤレスステレオペアリング機能を搭載しているので、2つのスピーカーを同時にBluetooth接続し、より臨場感のあるステレオサウンドを楽しむことが可能となっています。

また、内蔵マイクとBluetoothによる、ハンズフリー通話も可能で、SiriやGoogle Nowなどの音声アシスト機能にも対応しています。

 

長時間連続再生・防水機能

4000mAhの大容量バッテリーを搭載し、18時間の連続再生が可能となっています。充電はUSB Type-C接続で、約4時間でフルチャージ完了となります。

IPX7防水性能を搭載しているので、お風呂やキッチン、アウトドアでも水しぶきを気にすることなく音楽を楽しめます。水中(水深1m)に30分間沈めても問題なく使用することが出来ます。

本体には水や汚れに強いファブリック素材を使用しています。端子類は厚みのある防水保護カバーにより、水濡れの心配はありません。

 

コンパクトサイズ・カラビナ付属

幅180×高さ65×奥行65 (mm)・重量 560gの片手で掴めるコンパクトなサイズで、持ち運びも容易です。

カラビナフックを付属しており、リュックサックなどに取り付けることが出来ます。

 

EarFun UBOOM Slimの口コミ・評判

 

ここでは、よくない口コミとよい口コミをそれぞれまとめました。

 

よくない口コミ

  • 低音高音ともには十分な反面、ややドンシャリ系な感じで、高音がキンキンする
  • 中音域が暴れると言うか雑な音で聞き辛いです。綺麗ではありません
  • 重低音がきちんと効いているとは言い難いです。(リバーブ処理がされていないようなパタパタした音)
  • 低音は少し足りないと感じます
  • 普通に置いただけでは物足りなく感じるかもしれません。壁に反射させるように置くと低音が出てくる
  • オーケストラのような曲だとどうしても力不足感があります
  • 電源オン・オフ時のビープ音は耳障りです

 

よい口コミ

  • 中高音もクリアですし音量も申し分なく、Live感も感じられた
  • 中音域をメインに素直で厚みのある音が崩れずに出ている。小さくてもパワー十分
  • 音質は派手目なドンシャリ傾向で悪くはないです
  • 大きさの割に押してくるしっかりとした音圧があり、十分楽しめる
  • 室内で使うだけでなく、屋外で使うときでも出力があるせいか音質の低下は感じにくい
  • 低音の出力がとても良いです
  • Androidスマホでもテレビでも問題無くBluetooth接続は完了出来ました
  • 急速充電にも対応していて、スマホの充電器ですぐに充電可能
  • 小型だし、操作もわかりやすい
  • ボディ表面はメッシュのファブリック。手ざわりがやわらかくて片手でガッと握って持ち運べる
  • 頑丈で尚且つ質感も高い造りです
  • 筐体はコンパクトでカッコいい
  • 背面パネルがフラットなので横置きでも転がりません

 

 

EarFun UBOOM Slimの画像

 

EarFun UBOOM Slimのスペック・仕様

スピーカー構成 45mm フルレンジドライバー×2、パッシブラジエーター×2
出力 20W(10W+10W)
Bluetoothバージョン 5.2
対応コーデック SBC
最大通信距離 30m
音声入力端子 3.5mm AUX
充電端子 USB Type-C
連続再生時間 最大18時間
充電時間 約4時間
バッテリー容量 4000mAh
防水性能 IPX7
その他機能 マイク内蔵、ステレオペアリング対応
製品寸法 幅180×高さ65×奥行65 (mm)
製品重量 560g
付属品 USB C充電ケーブル、吊り下げフック、日本語取扱説明書
保証期間 18ヶ月

 

EarFun UBOOM SlimとUBOOM Lの比較・違い

UBOOM L

 

EarFun UBOOM SlimEarFun UBOOM Lの主な違いは下記の通りです。

 

UBOOM Slim UBOOM L
スピーカーサイズ 45mm フルレンジドライバー×2 55mm フルレンジドライバー×2
出力 20W 28W
Bluetoothバージョン 5.2 5.0
対応コーデック SBC SBC/AAC
最大通信距離 30m 15m
連続再生時間 18時間 16時間
イコライザー 無し 2種類
低遅延モード 無し 有り
防塵防水性能 IPX7 IP67
バッテリー容量 4000mAh 7.4V, 2600mAh
寸法 幅180×高さ65×奥行65 (mm) 210×72×78 (mm)
重量 560g 650g
付属品 USB C充電ケーブル、吊り下げフック、日本語取扱説明書 USB C充電ケーブル、日本語取扱説明書

 

 

まとめ

 

いかがでしたしょうか。

スリムな小型サイズながら、クリアで迫力のあるサウンドが魅力ですね。

防水、マイク内蔵など機能も充実しており、万人にオススメ出来る製品だと思います。

商品ページはこちらから↓

 

 

テキストのコピーはできません。