今回は、ブックシェルフスピーカー、LONPOO LP-42の詳細レビューと口コミ・評判をご紹介したいと思います。
このような方にオススメの記事です
- 出力が大きくコンパクトなスピーカーを探している方
- 低音豊かなサウンドのスピーカーを探している方
- システムコンポの音を安価でグレードアップしたい方
- シンプルでクラシカルなデザインを好む方
リンク
目次
LONPOO LP-42の特長

クリアで重厚なサウンド

極めて優れたドライバーユニットで設計されており、クラスを超えたサウンドを提供します。
1インチのシルクソフトドームツイーターは、滑らかで自然な高音を奏で、4インチのカーボンファイバーウーファーは、明瞭な中音域と深みのある低音を生み出します。
総出力75W × 2のクリアで重厚なナチュラルサウンドは、まるで目の前で演奏しているかのような体験をリスナーに提供します。
コンパクトでシックなデザイン

美しく加工された木製キャビネットは、正確な音を届けるために、音響的な調整がされています。
寸法 24 * 17 * 15cmのコンパクトでシンプルなデザインにより、どの部屋にも違和感のない設置が可能となっています。
スピーカーグリルは着脱可能で、バナナプラグも使用可能です。
LONPOO LP-42の口コミ・評判

ここでは、よい口コミとよくない口コミをそれぞれまとめました。
よい口コミ
- 意外と低音が出ますね。音質は繊細な感じではありませんが、無難にバランスとれていると思います。
- 中華アンプにバナナプラグでつなげてますがバランスの取れた音が出ます。低音が思ったより出る印象
- 値段の割に外観は高級感があり、音も当初はフラット気味でしたが、エージングが進むに連れ豊かな低音も出てきました
- ガンガンな低音ではないですが、バランスよく音楽を鳴らしてくれます
- 価格とこのサイズにしては想像以上の音が出ます
- 安価なスピーカーですが、音質にはとても満足しています
- 高音低音ともにちゃんと鳴っています
- サイズも手頃で、4畳半の自室にピッタリでした
- スピーカーネットが着脱できるのも良いところ
- 奥行きが短くコンパクトです。バナナプラグ対応で設置しやすい
出典:Amazon
よくない口コミ
- コーンを修復したオンキヨー D-102AX に比べると流石に落ちます
- スピーカーの問題ではありませんが、中華アンプによっては連動タップ経由の電源断時にポップノイズが出るので注意が必要です
出典:Amazon
LONPOO LP-42の音質チェック・レビュー動画
LONPOO LP-42の画像



LONPOO LP-42のスペック・仕様

電力出力 | 75W * 2 |
スピーカー | 2ウェイ |
ウーファー | 4インチカーボンファイバーウーファー |
ツイーター | 1インチシルクドーム |
周波数応答 | 60Hz〜20kHz |
感度 | 85Db 1W / 1M |
インピーダンス | 4-8オーム |
寸法(片方) | 24 * 17 * 15cm |
重量(片方) | 1.7kg |
付属品 | ユーザーマニュアル |
まとめ

いかがでしたしょうか。
低価格ながら、クリアで低音豊かなサウンドが魅力ですね。
小型サイズでパワーがあるスピーカーを求めている方に是非おすすめしたい製品だと思います。
商品ページはこちらから↓
リンク