今回は、WordPressのブログ記事のTwitterカードの作成方法をご紹介したいと思います。プラグインのAll in One SEOを使用することで、簡単に作成できます。※ブログテーマは、STORK19を使用しています。
目次
All in One SEOのインストール~Twitter設定ページ
プラグインの新規追加から、All in One SEOをインストールし、有効化します。

左側のメニューの、All in One SEO→ソーシャルネットワークを選択します。

Twitterを選択します。

投稿ページのTwitterカード設定
最初にTwitterカード設定の項目で、投稿ページのTwitterカードの設定をします。
Twitterカード有効化をONにします。
カードタイプは、通常タイプ・大きな画像タイプのどちらかを選択します。
デフォルトの投稿画像ソースは、アイキャッチ画像を選択します。

ホームページのTwitterカード設定
続いてホームページ設定の項目で、ホームページのTwitterカードの設定を行います。
カードタイプで、通常タイプ・大きな画像タイプのどちらかを選択します。

イメージをアップロード・選択をクリックし、ギャラリーから画像を選択します。

最後に変更内容を保存をクリックし、設定完了となります。

Twitterに記事を貼り付ける
Twitterでブログ記事のURLを貼り付け、ツイートを投稿すると、自動的に下の部分にTwitterカードでリンクが作成されます。※反映されるまで少し時間がかかる場合があります。
