今回は、Bluetoothスピーカー、Marshall Woburn IIの詳細レビューと口コミ・評判をご紹介したいと思います。
- ロック向きの迫力あるサウンドのBluetoothスピーカーを探している方
- ギターアンプ風の外観のBluetoothスピーカーを探している方
- 細かい音質調整が可能なBluetoothスピーカーを探している方
- アプリでの操作が可能なBluetoothスピーカーを探している方
- aptX対応のBluetoothスピーカーを探している方
Marshall Woburn IIの特長
圧倒的なフラッグシップサウンド
1インチのツイーターと5.25インチのサブウーファーを2基ずつ搭載しており、クラスDアンプが合計110Wの電力を供給します。木製のキャビネット構造により、温もりのあるナチュナルなサウンドを再生します。また、バスレフシステムの採用によって、低周波数での効率を高めています。
Marshallスピーカーコレクションのフラッグシップモデルにふさわしく、抜けの良い高域とクリアでリアルな中域に、30Hzから再生する大迫力の低音を実現しており、まるでライブステージにいるかのような臨場感と、圧倒的な重低音を提供します。
aptX対応のBluetooth搭載
Bluetooth5.0を搭載し、スピーカーから最大約10mの範囲内で、スマホなどのBluetoothデバイスを使用したワイヤレス再生が可能となっています。aptX形式に対応しているので、音切れやレイテンシーを最小限に抑えた高音質再生が可能です。
マルチホスト機能を搭載しているので、2台のスマホをBluetooth接続し、それぞれのデバイス内のプレイリストを順番に再生することもできます。また、ワイヤレスステレオペアリングにも対応しており、本体2台をBluetooth接続し、より臨場感のあるステレオ再生が可能です。
3.5 mm AUX入力端子、RCA入力端子を搭載しており、様々な機器との有線接続にも対応しています。
トーンコントロールノブ搭載・アプリ対応
上部には、「音量」「低音」「高音」を調整する、3つのアナログコントロールノブが配置されています。Marshallのギターアンプを彷彿とさせるこの象徴的なノブによって、直感的な音質の調整が可能となっています。
また、専用アプリ、Marshall Bluetooth(無料)を用いて、より細かくお好みのサウンドにイコライジングすることも出来ます。アプリでは、音楽のコントロール、LEDライトの調節などの操作も可能です。
トラディショナルで高級感あるデザイン
本体外面にはビニールレザーを採用し、テクスチャード加工のスピーカーグリルや象徴的なブランドロゴ、創業年が記された真鍮プレートなど、伝統的なディテールが引き継がれており、それはまさに往年のMarshallアンプの血統を体現するデザインとなっています。高級感と雰囲気のある外観は、お部屋のインテリアとしても独特な存在感を放ちます。
Marshall Woburn IIの口コミ・評判
ここでは、よい口コミとよくない口コミをそれぞれまとめました。
よい口コミ
- 音圧が強く音の粒が飛んでくるライヴ感もあり、かなり気持ち良いです
- マーシャルのギターアンプの音が好きな方、バンド系の音楽が好きな方は特に気に入るのではないかと思います
- BOSEのサウンドリンクRevolveから、買い替えで購入しましたが、音圧が桁違いで、かなり良いです
- 今まで、色んなオーディオ、スピーカーを試してきましたが、正直にこちらが一番好みです
- デザインも素晴らしいと思います。部屋のインテリアにも映える
出典:Amazon
よくない口コミ
- 曲によっては低音が強すぎる…と感じる場面はあります
- まったりゆっくりと疲れない感じで長時間音楽を楽しみたい方には不向きかもしれません
- 音圧が強く、マンション等にお住まいの場合は少し検討をした方が良いかと思いました
- 当方のプライベートスタジオ(防音あり)は生ドラムでもほとんど音漏れしませんが、こちらはボリューム6割強で音漏れします
- アプリ側の設定が完了していないと、イコライザーが認識しなくて焦った
出典:Amazon
Marshall Woburn IIの音質チェック・使い方レビュー動画
Marshall Woburn IIの画像
Marshall Woburn IIのスペック・仕様
| アンプ | ウーファー用50W D級アンプx2、ツィーター用15W D級アンプx2 |
| 周波数特性 | 30~20,000hz |
| Bluetoothバージョン | 5.0 |
| 対応コーデック | SBC,aptX |
| 通信距離 | 約10m |
| オーディオ入力端子 | 3.5mmステレオミニプラグ/RCA入力 |
| その他機能 | トーンコントロール、マルチホスト機能、ステレオペアリング対応 |
| 入力電圧 | 100~240V |
| 最大音圧レベル | 110dB@1m |
| サイズ | W400xH310xD200 mm |
| 重量 | 約8.55kg |
| カラーバリエーション | ブラック、ホワイト |
| 付属品 | 電源ケーブル、取扱説明書 |
| 保証期間 | 一年間 |
まとめ
いかがでしたしょうか。
重厚で高級感のあるデザインと、深みのある大出力サウンドが魅力ですね。
トーンコントロールノブやアプリで細かな音質調整が可能なので、自分好みのサウンドにカスタマイズするのが好きな方に、オススメ出来る製品だと思います。
商品ページはこちらから↓
























