今回は、小型PCスピーカー、サンワダイレクト 400-SP091の詳細レビューと口コミ・評判をご紹介したいと思います。
- Bluetooth接続対応の小型スピーカーを探している方
- USBデジタル入力対応の小型PCスピーカーを探している方
- USB電源対応の小型スピーカーを探している方
- 小型で豊かなサウンドのPCスピーカーを探している方
目次
サンワダイレクト 400-SP091の特長

クリアで迫力のあるサウンド

コンパクトな筐体ながら、実用最大出力10W(5W+5W)の高出力で、臨場感のある音を楽しめます。前面にはツィーターを搭載し、高音域が埋もれることなく繊細で美しい音が広がります。背面にはバスレフポートを搭載。低音域もしっかりと響かせることで、音にメリハリを与えます。
USB・AUX・Bluetoothに対応

USB入力に対応しており、付属のUSBケーブルでパソコンと接続すれば、 電源も音源もケーブル1本でまかなえますので、お手軽に高品質なサウンドを楽しむことが出来ます。
AUX入力にも対応しており、付属の3.5mmステレオミニプラグケーブルをお持ちのテレビ等に繋ぎ、より臨場感溢れるサウンドを楽しむことも可能です。
また、Bluetooth4.2接続にも対応しているので、スマートフォンやタブレットからワイヤレスでの再生が可能です(最大通信距離約10m)。
前面のボタンで接続方法の切り替えができるので、音源を変える際にケーブルの抜き差しや再度ペアリングなど行う手間が必要なく、簡単に切り替えが可能です。
USB電源・コンパクトボディ

付属のUSBケーブルで、パソコンのUSBポートや、別売りのUSB-AC変換アダプタから給電できます。寸法 約W90×D100×H168mmのコンパクトな筐体なので、テレビやPCの両サイドに配置する際も場所を取りません。
サンワダイレクト 400-SP091の口コミ・評判

ここでは、よい口コミとよくない口コミをそれぞれまとめました。
よい口コミ
- 低音と高音のバランスがとても良い
- 中高音は綺麗な聞きやすい音を出します
- 音も比較的柔らかく、このサイズでこの価格のスピーカーとしては気に入っています
- 低音が物足りないということはない。音楽を聴くにもまずまずの音質
- 重低音にクセがなく、アパート暮らしでは悪くない感じでした
- 割と低音の響がいい。高音もそこそこ出てます
- この大きさのスピーカーにしては低音が良く出ます
- ニュースやナレーションには向いています
- 音量も結構上げても音割れしないです
- 音は、小さいのにけっこうパワフル
- コンパクトなので置き場所も色々で使いやすい
- セッティングも容易
出典:Amazon
よくない口コミ
- 大音量が求められがちな映画やライブなどには向いていない
- 電源、入力切り替えスイッチがちゃっちくて、操作性が悪く耐久性とか少し不安
- 見た目が安っぽいのが減点です
- コードが接続用、スピーカー間、給電用いずれもあまり長くない
出典:Amazon
サンワダイレクト 400-SP091の音質チェック・レビュー動画
サンワダイレクト 400-SP091の画像





サンワダイレクト 400-SP091のスペック・仕様

スピーカー形式 | バスレフ型フルレンジスピーカー |
スピーカーサイズ | 2インチ(直径約51mm) |
ツィーターサイズ | 1インチ(直径約25mm) |
実用最大出力 | 10W(5W+5W) |
周波数特性 | 100Hz~20000Hz |
ロードインピーダンス | 4Ω |
入力端子 | デジタル入力/microUSB×1・アナログ入力/ステレオミニプラグ(3.5mm)×1 |
対応音声フォーマット | デジタル入力/2.0chLPCM2ch(最大24bit 96kHz)・アナログ入力/LPCM2ch(最大24bit 48kHz) |
Bluetoothバージョン | 4.2 |
対応プロファイル | A2DP、AVRCP |
オーディオコーデック | SBC |
通信距離 | 最大約10m(※使用環境によって異なります。) |
送信出力 | Class2 |
寸法 | 約W90×D100×H168mm |
重量 | 約900g |
付属品 | スピーカーケーブル(スピーカー片側に付着)、micro USBケーブル、AUX 3.5mmケーブル、日本語取扱説明書 |
保証期間 | ご購入日より6ヶ月 |
まとめ

いかがでしたしょうか。
小型サイズですが、バランスのとれたサウンドが魅力ですね。
入力方式も多彩なので、幅広い使い方が出来る製品だと思います。
商品ページはこちらから↓