今回は、2.1ch PCスピーカー、OROW S213の詳細レビューと口コミ・評判をご紹介したいと思います。
- 低価格で高音質な2.1chスピーカーを探している方
- ゲームや音楽、映画を迫力ある音声で楽しみたい方
- USB電源の2.1chスピーカーを探している方
- コンパクトで場所をとらない2.1chスピーカーを探している方
OROW S213の特長
クリアで低音豊かな2.1chサウンド
サテライトスピーカーは4W+4W出力で、透明感のある高域を再生します。最大出力10Wのバスレフ仕様サブウーファーは、直径106mmのユニットを底面に搭載し、低音の深みを強化します。高音は鮮明に、中低音はパワフルに再生するので、音楽や映画、ゲームの没入感を高めることができます。
AUX接続・低音調整・USB電源
音声入力はAUX接続で、3.5mmオーディオ出力ジャックのあるパソコン、スマホ、MP3、CDプレーヤー、ゲーム機などとの接続が可能となっています。
マスター音量と低音専用の2種類のボリュームノブを、サブウーファー前面に搭載しており、お好みに合わせて低音と音量を調節できます。
電源はUSB電源方式を採用し、パソコンなどのUSBポートに直接接続しての給電が可能となっています。
コンパクトでスタイリッシュなデザイン
サテライトスピーカーの寸法は、(W)10×(D)9×(H)14.5 cm、サブウーファーは、寸法 (W)15 ×(D)20 ×(H)23 cmのコンパクトなサイズで、デスクトップなどの狭いスペースでも容易に設置することが可能です。高級感のあるスタイリッシュなデザインで、ワンルームやリビングにも適しています。
OROW S213の口コミ・評判
ここでは、よい口コミとよくない口コミをそれぞれまとめました。
よい口コミ
- 音質はこの価格(レビュー記載時でほぼ3k)を考えれば充分満足できる感じで、音のバランスもそれなりに取れています
- 低音レベルも調節可能で、引き締まり感はやや劣りますがけっこう下まで出ていて、この価格なら全然アリでしょう
- サテライトスピーカーもけっこうクリアで細やかな音が楽しめます
- 音量もそうですがBASSのボリュームを上げたときの低音のドコドコする感じは安価な製品ながらサブウーファーを実感させてくれるものでした
- 見た目よりはるかに豊かな低音を響かせてくれます
- 安価な割にはまともな音で、これなら映画見たり音楽LIVEもの見るのに悪くないかなと思います
- ボリューム抜群で、音質も良かったです
- USB電源のため電源選択肢が幅広く野外でも利用可
- 機械が苦手な人も、ケーブルを繋ぐだけなので簡単に扱えると思います
- 大きさもノートパソコンとつなげる事を考えると良いと思う
- パソコンなどの機器に接続するためのコードも十分な長さがある
出典:Amazon
よくない口コミ
- 音は正直そこまで悪くないのですが、広がりと高音に不満有りです
- 低音は期待を裏切る程に出なくてショック受けた
- 低音ならではの響きは感じれませんでした
- 気になったのは電源のオンオフでブツっという大きめのノイズが入る事です
- 電源経由のノイズを受けやすい模様
- 電源並びに操作ボリュームがサブウーファー側にある
- USBケーブルとサウンド入力ケーブルが引っ付いてるのとそれほど長くないので延長ケーブルが必要になったりもありうるかも
- 取り扱い説明書もありますが、見開き1ページだけで、最低限度の情報のみです
出典:Amazon
OROW S213の音質チェック・使い方レビュー動画
OROW S213のスペック・仕様
| 出力 | 18W(10W+4W+4W) |
| 周波数 | 50Hz-20kHz |
| SN比 | >75dB |
| 感度 | 550mV |
| サテライトスピーカー | 2.5インチ ミッドツイーター |
| サブウーファー | 4インチ サブウーファー |
| 入力 | AUX 3.5mm接続 |
| 電源 | USB接続 |
| その他機能 | ベース調整機能 |
| サテライトスピーカー 寸法(1個) | (W)10×(D)9×(H)14.5 cm |
| サブウーファー 寸法 | (W)15 ×(D)20 ×(H)23 cm |
| ケーブル長 | 1.4m |
| 保証期間 | 1年間 |
まとめ
いかがでしたしょうか。
低価格ながら、十分な音量とクリアなサウンドが魅力ですね。
USB電源のコンパクトサイズで設置もしやすく、万人にオススメ出来る製品だと思います。
商品ページはこちらから↓

























