今回は、2.1ch PCスピーカー、OROW S212の詳細レビューと口コミ・評判をご紹介したいと思います。
- ライト機能搭載の2.1chスピーカーを探している方
- 低価格で高音質な2.1chスピーカーを探している方
- ゲームや音楽、映画を迫力ある音声で楽しみたい方
- USB電源の2.1chスピーカーを探している方
OROW S212の特長

クリアで低音豊かな2.1chサウンド

サテライトスピーカーは5W+5W出力で、透明感のある高域を再生します。最大出力10Wのバスレフ仕様サブウーファーは、直径106mmのユニットを搭載し、低音の深みを強化します。高音は鮮明に、中低音はパワフルに再生するので、音楽や映画、ゲームの没入感を高めることができます。
AUX・SDカード・USBメモリー対応

音声入力はAUX接続で、3.5mmオーディオ出力ジャックのあるパソコン、スマホ、MP3、CDプレーヤー、ゲーム機などとの接続が可能となっています。また、SDカード、USBメモリーにも対応しており、お気に入りのライブラリーをダイレクトに再生することが可能です。
低音調整・USB電源

マスター音量と低音専用の2種類のボリュームノブを、サブウーファー側面に搭載しており、お好みに合わせて低音と音量を調節できます。
電源はUSB電源方式を採用し、パソコンなどのUSBポートに直接接続しての給電が可能となっています。
ライト機能搭載・スタイリッシュなデザイン

5色のRGBライトを搭載しており、音楽鑑賞やゲームをする際、雰囲気を盛り上げます(ライトのオン/オフは切り替え可能)。未来的な美しい外観が、ライティングと調和し、幻想的な雰囲気をつくり出します。
サテライトスピーカーの寸法は、(W)9×(D)11.6×(H)18.2 cm、サブウーファーは、寸法 (W)15.1 ×(D)22.1 ×(H)24.7 cmのコンパクトなサイズで、デスクトップ周りの狭いスペースでも容易に設置することが可能です。高級感のあるスタイリッシュなデザインで、ワンルームやリビングにも適しています。
OROW S212の口コミ・評判

ここでは、よい口コミとよくない口コミをそれぞれまとめました。
よい口コミ
- あらゆる方向から音が聞こえてきて臨場感があり、音に包まれているような感じで、映画好きの私にはとても良い
- 空間を満たすパワフルなサウンドが楽しめるので、映画やゲームを臨場感たっぷりに楽しみたい方にもおすすめです
- 重低音といい音質と言い値段といい買って大正解でした
- 5色のライトがとても綺麗で、雰囲気を盛り上げてくれます
- 接続などもとても簡単でした
- 奇抜なデザインで格好いいです
出典:Amazon
よくない口コミ
- ゲームやYouTubeを再生するとレスポンスが遅く、例えば、1,2,3,4,5と数えるとすると2からしか音が出ない。話始めの声を拾ってくれない
- ゲームもYouTubeも小さい音は再生されない
出典:Amazon
OROW S212の音質チェック・使い方レビュー動画
OROW S212のスペック・仕様
出力 | 20W(10W+5W+5W) |
音声入力 | AUX 3.5mm、SDカード、USBメモリー |
電源 | USB接続 |
その他機能 | ベース調整機能、ライト機能 |
サテライトスピーカー 寸法(1個) | (W)9×(D)11.6×(H)18.2 cm |
サブウーファー 寸法 | (W)15.1 ×(D)22.1 ×(H)24.7 cm |
保証期間 | 1年間 |
まとめ

いかがでしたしょうか。
2.1chスピーカーでは珍しいライティング機能と、クリアで迫力のあるサウンドが魅力ですね。
SDカードやUSBメモリーの再生にも対応しており、幅広い使い方が出来る製品だと思います。
商品ページはこちらから↓