今回は、2.1ch アクティブスピーカー、OROROW S211の詳細レビューと口コミ・評判をご紹介したいと思います。
- 低価格で高音質な2.1chスピーカーを探している方
- ゲームや音楽、映画を迫力ある音声で楽しみたい方
- USB電源の2.1chスピーカーを探している方
- コンパクトで場所をとらない2.1chスピーカーを探している方
目次
OROROW S211 2.1ch PCスピーカーの特長

クリアで低音豊かなサウンド

サテライトスピーカーは3W+3W出力で、透明感のある高域を再生します。最大出力10Wのバスレフ仕様サブウーファーは、直径106mmのユニットを底面に搭載し、低音の深みを強化します。高音は鮮明に、中低音はパワフルに再生するので、音楽や映画、ゲームの没入感を高めることができます。
AUX接続・低音専用ボリューム・USB電源

音声入力はAUX接続で、3.5mmオーディオ出力ジャックのあるパソコン、スマホ、MP3、CDプレーヤー、ゲーム機などとの接続が可能となっています。マスター音量と低音専用の2種類のボリュームノブを搭載しており、お好みに合わせて低音と音量を調節できます。電源はUSB電源方式を採用し、パソコンなどのUSBポートに直接接続しての給電が可能となっています。
コンパクトでスタイリッシュなデザイン

サテライトスピーカーの寸法は、(W)45mm×(D)80mm×(H)145mm、サブウーファーは、寸法 (W)220mm×(D)225mm×(H)225mmのコンパクトなサイズで、省スペースに設置できます。高級感のあるスタイリッシュなデザインで、ワンルームやリビングにも適しています。
OROROW S211 2.1ch PCスピーカーの口コミ・評判

ここでは、よい口コミとよくない口コミをそれぞれまとめました。
よい口コミ
- 音を出してみると思っていたより良い感じの音で、音量もかなり大きな音が出せました
- 高音から低音まできれいに再生されます。臨場感もとてもあり、映画を観るのが更に楽しみになりました
- 価格を考慮するとまずまずのサウンドが得られていると考えています
- 低音がしっかりと響きます!中音はまぁ普通ですが値段を考えると十分過ぎる程だと思います
- どちらかというとクラブの重低音好きな方向けなのでそういうのが好きな方は向いてます
- 低音は最大だと家が揺れます
- ノートパソコンで映画を観賞する時用に購入したのですが、十分に満足な使い勝手です
- 低音用の専用ボリュームつまみがあるので調節は比較的しやすいです
- 外観はコンパクトでキレイな印象で、ステレオでクリアな高音と厚みのある低音も素晴らしいです
- 値段の割にめっちゃいい
出典:Amazon
よくない口コミ
- 高音質や重低音という意味では流石に16wスピーカなので物足りなさはある
- あまり重低音は、出ていないように思います
- テレビも付けず使用してない時に、スピーカーから度々音がする
- 音量とバス調整がサブウーファーの後ろにあるから、調整がめんどくさいと思いました
- 電源オフにならない
出典:Amazon
OROROW S211 2.1ch PCスピーカーの音質チェック・レビュー動画
OROROW S211 2.1ch PCスピーカーのスペック・仕様
出力 | 10W+3W+3W |
周波数 | 50hz-20hz |
サテライトスピーカー | 2.5インチ |
サブウーファー | 4インチ |
入力 | AUX 3.5mm接続 |
電源 | USB接続 |
サテライトスピーカー 寸法 | (W)45mm×(D)80mm×(H)145mm |
サブウーファー 寸法 | (W)220mm ×(D)225mm ×(H)225mm |
保証期間 | 1年間 |
まとめ

いかがでしたしょうか。
この価格帯であることが信じられない程の高音質サウンドが素晴らしいですね。
USB接続電源のコンパクトサイズで、設置も非常にしやすい2.1ch スピーカーだと思います。
商品ページはこちらから↓