今回は、スリムなリモコン付き空気清浄機、日立 クリエア EP-Z30Rの詳細レビューと口コミ・評判をご紹介したいと思います。
- 自動運転モード搭載の空気清浄機を探している方
- リモコン付属の空気清浄機を探している方
- 薄型スリムな空気清浄機を探している方
- フィルター使用期限が長い空気清浄機を探している方
目次
日立 クリエア EP-Z30Rの特長

スリムな薄型設計・リモコン付属

個室や寝室にもぴったりの、奥行き約13cmのスリムな薄型モデルです。スタイリッシュなシンプルデザインで、どんなお部屋にも違和感なくフィットします。フロントパネルは抗菌仕様となっています。リモコンを付属しており、離れて横になっていながらでも、容易に操作可能です。また、リモコンは本体に収納可能となっており、紛失のリスクを軽減します。
ニオイや花粉をしっかりキャッチ

脱臭・集じんの一体型となる独自のアレルオフフィルターにより、アセトアルデヒド(タバコ臭など)やトリメチルアミン(魚の腐敗臭など)や酢酸(古漬のニオイなど)のニオイを脱臭し、スギ、ブタクサ、カバノキの花粉、ダニのフン、ネコのフケ等に含まれるアレル物質などもしっかり捕集します。PM2.5にも対応し、0.1~2.5μmの粒子を99%キャッチします。
自動モード・タイマー搭載

空清・脱臭・ひかえめの3つの自動運転モードがあり、生活シーンに合わせて選択することが可能となっています。タイマー機能も搭載しており、設定してから約2時間経過すると、運転を停止します。風量は3段階で、お好みに合わせて選ぶことができます。さらに、一発ターボボタンも搭載しており、こちらはお部屋の空気を素早く綺麗にする際に、非常に有効です。
静かな運転音・電気代はごくわずか
騒音レベルは、ターボ風量時で46/49dB、静風量時では、おやすみの時などにも気になりにくい19/15dBで、木の葉の触れ合う音よりも小さい騒音レベルとなっています。電気代は、24時間使用しても、静モードで約9~10円と、家計を圧迫しません。
日立 クリエア EP-Z30Rの口コミ・評判

ここでは、よい口コミとよくない口コミをそれぞれまとめました。
よい口コミ
- バタバタしてるとホコリが立つからか、作動音が煩くなるので仕事してるなって分かります
- この間病院でハウスダストの診断を受け、とりあえず購入した次第。設置後は心なしか家の中にいると症状が落ち着いてきた感じがします
- 我が家には結構な喫煙者がいますが、風量をターボにしなくても、中で充分効果がありました
- 料理始めたとたんにターボになりました(笑)ニオイセンサー恐るべしです
- 目には見えにくいダストによく反応します
- わんこの抜け毛とかちゃんと吸ってくれる
- 薄型最高!音も静かで1日使っても気にならない動作音です
- 通常使用では静かなものです
- 重くないから片手で簡単に移動出来るのも嬉しい
- マイナーチェンジしながら長く売られているので、フィルターの供給も安心
出典:Amazon
よくない口コミ
- ターボにしてみたけど、掃除機より静か、ヒーターの音より少し大きいかな
- コイル鳴きは自動にしてモーターの回転が最弱になるとなる
- 最大モードは轟音
- 消臭効果という点ではイマイチ反応が伺えません
- リモコンは反応範囲が狭い
- お試し用として同梱されている単4電池が液漏れで少し腐食していました
出典:Amazon
日立 クリエア EP-Z30Rのスペック・仕様

空気清浄適用床面積 | ~15畳(25㎡) |
清浄時間(8畳なら) | 18分 |
PM2.5対応 | 〇 |
取れるニオイ | たばこ、料理、生ごみ |
抑制できるもの(アレル物質) | スギ花粉、ブタクサ花粉、カバノキ花粉、ダニのフン、ネコのフケ |
フィルター使用期限 | プレフィルター:洗える、アレルオフフィルター:約2年 |
風量 | 3段階 |
タイマー | 2時間後切 |
センサー | ニオイセンサー |
運転モード/コース | 自動モード(空清、脱臭、ひかえめ)、一発ターボ |
運転音 | 49dB〜15dB |
消費電力 | 41W |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 40.0×13.3×42.4cm |
質量 | 4.0kg |
電源コード長 | 約1.8m |
付属品 | リモコン、取扱説明書 |
保証期間 | 12ヶ月 |
日立 クリエア EP-Z30Rの交換フィルター

日立 クリエア EP-Z30Rの交換用フィルターは下記の製品です。(フィルター交換目安:約2年)
日立 クリエア EP-Z30RとEP-Z30S、EP-PZ30の違い・比較

EP-Z30S
日立 クリエア EP-Z30Rと、その後継機種のEP-Z30S、前機種のEP-PZ30との違いについてですが、前面のパネルのデザインが異なっているのみで、それ以外はほぼ同一のスペックとなっています。交換フィルターも同じモデルです。
まとめ
いかがでしたしょうか。
リーズナブルな価格ですが、スタイリッシュなデザインと充実した性能が魅力ですね。
フィルター寿命も約2年と非常に長いので、末永く使うほどコストパフォーマンスが高くなる製品だと思います。
商品ページはこちらから↓