今回は、AMD Ryzen™5000シリーズを搭載した15インチノートPC、DELL New Inspiron 15 5000 (5515)の詳細レビューと、前機種5505との比較をご紹介したいと思います。
- リーズナブルな価格でスペックの高いノートPCを探している方
- 価格の割に高級感のあるノートPCを探している方
- 前機種との相違点を詳しく知りたい方
DELL公式サイトはこちら↓
目次
DELL New Inspiron 15 5000 (5515)の主な性能

類をみないハイパワー
AMD Ryzen™5000シリーズ モバイル プロセッサーとRadeon™グラフィックスを搭載。超高速の応答性を備え、きわめて効率のよいバッテリーで持続時間が長く、どこにいてもパワフルでスピーディーな生産性を維持できます。
優れた冷却システム
再設計されたサーマル システムによってデバイスのパワーを最大限に引き出しながら、薄型のデザインを維持しています。デュアル ヒート パイプがCPUとGPUから熱を遠ざけ、より多くのファン ブレードにより空気の移動量を増やし、ドロップヒンジによってノートパソコンの下に空気を循環させることができます。
静かで安定した動作
流動的なベアリング システムにより、ノートパソコンのファンを長持ちさせるだけでなく、デバイスのパフォーマンスを最大限に維持しながら静かに動作します。
高速ストレージ
最大512GBのPCIe NVMe SSDストレージを備え、外出先でも応答性に優れた安定したパフォーマンスを実現します。さらに、2台目のNVMe SSD(M.2)に拡張できます。
DELL New Inspiron 15 5000 (5515)のデザイン・外観

アルミ素材採用
トップカバーとパームレストにアルミ素材を採用し、耐久性を損なうことなく、高級感のある質感を実現しています。強度とエレガントさの美しい融合です。
選べる2カラー
パーソナル スタイルに合わせてノートパソコンのカラーを2つのオプションから選択できます。プラチナ シルバーは伝統的でありながら現代的です。ミスト ブルーは、自然界に見られる美しさから着想を得ており、魅力的な外観と繊細な内部のコントラストが人目を引きます。
驚きのコンパクトサイズ
ノートパソコンの周囲の狭額縁によるスタイリッシュなコンパクトサイズで、ボディに対する画面の比率を拡大し、快適な表示環境を実現します。広い視野角パネルを採用した美しいフルHD対応のディスプレイは、あらゆるシーンを鮮明に再現します。
カメラシャッター搭載
新しいメカニカル カメラシャッターは、ユーザーのプライバシーを侵害する行為や迷惑な突然のビデオ通話からユーザーを保護するので、1日中安心して、読書、動画鑑賞、チャットを楽しむことができます。
快適な広さ、タイピング
フルサイズのピッチ、前世代より6.4%大きいキーキャップ、広いタッチパッドにより、十分なスペースで操作を行うことができます。1.3mmのキー 間隔により、デバイスのスリム化とバランスを維持しながら、快適な入力を行うことができます。また、リフト ヒンジにより、より快適なタイピング角度で作業できます。
多機能なUSB Type-Cポート搭載
多機能なUSB Type-C™ポートを搭載し、周辺機器類との互換性を拡張します。ディスプレイ ポートと電力供給に対応しており、必要に応じてより多くの画面スペースが確保できるようになりました。
DELL New Inspiron 15 5000 (5515)のその他特長

カバーを開けたら自動オン
デバイスを開けばいつでもすぐに使用できます。電源投入、起動、ログインを素早く行うことができます。カバー オープン センサーにより、完全にオフになっている場合や休止状態の場合でも、カバーを開けたときにノートパソコンを起動します。また、オプションの指紋認証リーダーは、Windows Helloを使用して、ログイン時際にIDを素早く検証します。
接続を維持
Adaptive Connected Modern Standbyにより、これまでより簡単に最新のアプリケーションとの接続を維持することができます。デバイスはスリープ状態のときでもすぐに使える状態になっているため、必要に応じてファイルやアプリケーションに瞬時にアクセスできます。
高速充電対応
ExpressCharge™を使用すると、コンセントにつないでいる時間を短縮し、短時間でバッテリーを充電することができます(60分で最大80%)。
デバイス連携

Dell Mobile ConnectでPCとスマホを容易に連携させることが出来ます。
通話・ショートメッセージ
スマートフォンに掛かってきた電話をPCの画面で取り、会話をする事ができます。また、PC上でショートメッセージも読み書き可能。キーボードで簡単に文字を打てます。
アプリ通知&スマホ画面表示
アプリからの通知の受け取りや操作を、PCの画面上で行うことができます。
ファイル転送
ファイル、写真、動画、音楽、ドキュメントをPCとスマホの間で、複雑なクラウド ストレージや煩雑なケーブルなしで転送できます。
ミラーリング
AndroidやiOSのデバイスの画面をPCに表示し、アプリケーションをPCで操作できます。
頑丈な設計
DellのPCは、動作時温度テスト、ヒンジ、カバー、キー、ボタンの耐久性など様々な信頼性テストを実施しています。
DELL New Inspiron 15 5000 (5515)のレビュー動画
DELL New Inspiron 15 5000 (5515)の画像








DELL New Inspiron 15 5000 (5515)と5505の比較・違い

Inspiron 5505↑
ここでは、Inspiron 5515と、前機種5505との違いを比較していきたいと思います。
プロセッサー
5515は最新のAMD Ryzen™5000シリーズプロセッサーを搭載しています。5505は4000シリーズとなっています。
メモリー
5515はメモリーを8GBもしくは16GBから選択出来ます。5505は8GBのみです(増設は可能)。
ネットワーク
5515は、Wi-Fi 6に対応(非対応のモデル構成もあり)、5505は非対応となっています。個人的にはここが一番大きなポイントかなと思います。
カラー、外観
本体色
本体色は、5515がプラチナシルバーとミストブルー、5505はプラチナシルバーとリバーロックとなっています。
キーボード
キーボード色は、5515(プラチナシルバー)が薄いグレー、5505(プラチナシルバー)がシルバーとなっており、共にバックライトを搭載しています。キーキャップは、5515の方が6.4%大きいサイズとなっています。
ベゼル部分
ベゼル色は、5515はグレー、5505(プラチナシルバー)はホワイトとなっています。ベゼル下部にあるDELLのロゴが、写真の限りでは5515の方は無さそうに見えます。
ヒンジ部
ヒンジ部分の外観は、5515の方が目立たないデザインになっています。
寸法・重量
寸法・重量は、5515の方がごくわずかに軽く、奥行きが5.6mm短いです。
カメラ
カメラ性能は一緒ですが、5515はカメラシャッターが搭載されており、5505は非搭載です。
SDカード
5505はmicroSDカード スロットですが、5515はSDカード スロットに変更されています。人によっては嬉しいポイントだと思います。
バッテリー、アダプター
内蔵バッテリーは、5515が4-セル バッテリー, 54WHr、5505が3セル バッテリー, 40WHrとなっています。付属のAC アダプターは、5515が65W、5505が45Wとなっています。
指紋認証
指紋認証オプションが、5505はプラス1,100円で追加出来たのですが、5515は何故かプラス3,300円に値上がりしています。地味に痛いポイントです。
DELL New Inspiron 15 5000 (5515)と5505のスペック・仕様
型番 | Inspiron 5515 | Inspiron 5505 |
プロセッサー | AMD Ryzen™ 5 5500U/AMD Ryzen™ 7 5700U | AMD Ryzen™ 5 4500U/AMD Ryzen™ 7 4700U |
オペレーションシステム | Windows 10 Home/Windows 10 Pro | |
ビデオカード | AMD Radeon™ グラフィックス 共有 グラフィックス メモリー 付き | |
ディスプレイ | 15.6インチ FHD (1920 x 1080) 非光沢 LED バックライト 非タッチ スリム ベゼル WVA ディスプレイ | 15.6インチ FHD (1920 x 1080) 非光沢 LED バックライト ノンタッチ スリムベゼル 広視野角 ディスプレイ |
メモリー | 8GB, 1x8GB, DDR4, 3200MHz/16GB, 8GBx2, DDR4, 3200MHz | 8GB, 1x8GB, DDR4, 3200MHz |
ハードドライブ | 256GB M.2 PCIe NVMe SSD/512GB M.2 PCIe NVMe SSD | |
ケースカラー | プラチナシルバー/ミストブルー | リバーロック/プラチナシルバー |
キーボード | 日本語 バックライト キーボード テンキー あり | 日本語 バックライト キーボード テンキー あり |
ポート | 2 x USB 3.2 Gen 1 Type-Aポート 1 x USB 3.2 Gen 1 Type C™ポート(DP / Power Delivery対応) 1 x ヘッドセット ジャック 1 x HDMI 1.4bポート 1 x 電源アダプター ポート |
|
スロット | 1 x SDカード スロット | 1 x microSDカード スロット |
寸法 | 高さ (前面):14.6 mm、(背面):17.99 mm x 幅:356.06mm x 奥行き:228.9mm | 高さ:13.67 mm~17.9 mm x 幅:356.1 mm x 奥行き:234.5 mm |
重量 | 1.643 kg | 1.714 kg |
カメラ | HD(30 fpsで1280 x 720)カメラ デュアルアレイ マイクロフォン |
|
カメラシャッター | あり | なし |
スピーカー | ステレオ スピーカー:2 W x 2 W = 合計4 W | Realtek ALC3204搭載ステレオ スピーカー:2 W x 2(合計4 W) |
シャーシ | アルミニウム製外部カバー | |
ネットワークアダプター | インテル® Wi-Fi 6 AX200 2x2 (Gig+) + Bluetooth 5 / 802.11ac 2x2 Wi-Fi & Bluetooth | 802.11ac 2x2 Wi-Fi & Bluetooth |
プライマリーバッテリー | 4-セル バッテリー, 54WHr (内蔵) | 3セル バッテリー, 40WHr (内蔵) |
指紋認証(オプション) | +3,300円 | +1,100円 |
付属品 | 65W AC アダプター | 45W ACアダプター |
まとめ

いかがでしたしょうか。
前機種も非常にコストパフォーマンスの高い製品でしたが、本機種では、Wi-Fi 6に対応、メモリー16GBオプション、カメラシャッターなど、より痒い所に手が行き届いた製品に仕上がっていると思います。
価格もリーズナブルでデザイン性も高いので、万人におすすめ出来る製品だと思います。
商品ページはこちらから↓
Inspiron 15 ノートパソコン(AMD) (5515) (2021年4月13日発売)