今回は、30W出力の小型Bluetoothスピーカー、RIENOK S1 proの詳細レビューと口コミ・評判をご紹介したいと思います。
- 大出力の小型Bluetoothスピーカーを探している方
- LEDライトを搭載したBluetoothスピーカーを探している方
- アウトドアやお風呂でタフに使えるBluetoothスピーカーを探している方
- microSDカードや有線接続での再生が可能なBluetoothスピーカーを探している方
目次
RIENOK S1 proの特長

迫力の重低音・LED搭載

内臓のパッシブラジエーターユニットにより、迫力のある重低音が再生できます。スピーカーの出力ワット数は30Wなので、屋外使用でも大音量で楽しむことができます。 サイド部分には多色RGB LEDライトが搭載されており、サウンドにあわせてカラーでランダムに発光し、部屋を鮮やかに彩ることが可能となっています。
防水・防塵、長時間再生

野外での使用も安心なIP67防水・防塵機能で、ドライブやキャンプ、バーベキュー等の野外でも楽しめます。ワイヤレスだから、どこでも持ち歩いて使うことができます。ストラップが付属しており、リュックなどにつるすことで気軽に持ち運ぶことができます。USB Type-C高速充電で、最大24時間の連続再生が可能、バッテリーを気にすることなく楽しめます。
Bluetooth5.0・ステレオペアリング

Bluetooth5.0に対応、あらゆるデバイスとの、安定した高速・長距離接続を可能にしています。完全ワイヤレスステレオ(TWS)対応で、2台のスピーカーをペアリングさせればステレオサウンドも楽しめます。出先で手軽に本格的なサウンドを味わうことができます。
ハンズフリー機能

通話に便利なハンズフリー機能マイクが内臓されており、スマートフォンに電話がかかってきたら、受話器を耳元に当てなくても、Bluetoothスピーカー越しに会話することができます。オンライン会議にも最適です。
microSD・AUX入力対応

AUXオーディオ入力端子が搭載されているので、Bluetooth非対応のオーディオ機器やゲーム機などの音声も、有線で再生することが可能です。microSDスロットも搭載されており、microSDカードに保存された音楽を再生可能です。
RIENOK S1 proの口コミ・評判

ここでは、よい口コミとよくない口コミをそれぞれまとめました。
よい口コミ
- 音に安定感があります。安価に手に入る小型スピーカーではちょっと音を大きくすると音が割れてしまいますが、出力がしっかりあるスピーカーなので、しっかり安定しています
- 音楽を聞いてるとドンドンという振動を感じるライブ会場みたい。音質も雑音などなくとても良いと思います
- 30Wあるのでボリュームを絞っても音に幅と余裕があります
- 屋外で音量を上げても歪まず良好
- 迫力の音量とクリアーな音に満足です
- 縦でも横でも使えるしBluetoothもすぐにつながります
- Bluetoothは屋内→外で約10mは受信
- Bluetoothの繋がりも良好です
- Bluetoothの接続、スイッチの操作性は良い
- バッテリーインジケーターがついているのはうれしいですね。充電のタイミングがわかります
- バッテリー持ちも良く、タイプCプラグで充電速度が早い。使用中に左右のイルミネーションも見ていて楽しく感じます
- 両サイドがLEDと振動版の役割を兼ね、考えられているので気に入っています
出典:Amazon
よくない口コミ
- 低音域はさすがに弱いです
- 音量の調節幅が、もう少しあればいいかな?って思いました
- 電子レンジで電波障害(この製品の問題かは不明ですが、2m離れたレンジを使用すると音飛びします
- micoSDに数多くの曲を入れると選曲に苦労します
- 大きさは思ったより大きめ。若干重い
出典:Amazon
RIENOK S1 proの音質チェック・レビュー動画
RIENOK S1 proのスペック・仕様
Bluetoothバージョン | 5.0 |
連続再生時間 | 24時間 |
バッテリー容量 | 3000 mAh |
出力ワット数 | 30 W |
スピーカー数(ch) | 2 |
防水性 | IP67防水・防塵 |
入力 | AUX端子、microSDスロット、USB Type-C(充電) |
その他機能 | LEDライト、マイク内蔵、TWS対応 |
製品サイズ | 22 x 12 x 9 cm |
重量 | 980 g |
付属品 | ストラップ |
まとめ

いかがでしたしょうか。
小型ながら、大出力で迫力のあるサウンドが魅力ですね。
防水防塵、ライトも搭載しており、野外でのパーティーなどで使用するのに最適な製品だと思います。
商品ページはこちらから↓