今回は、小型PCスピーカー、Phission Y10の詳細レビューと口コミ・評判をご紹介したいと思います。
- デスクトップに設置しやすい小型PCスピーカーを探している方
- ゲーム、映画、音楽など幅広い用途に使用できる小型スピーカーを探している方
- USB電源の小型PCスピーカーを探している方
- シンプルな設計の小型スピーカーを探している方
目次
Phission Y10の特長

クリアなステレオサウンド

大型のドライバーユニットを2個搭載、最大3W×2の出力で、低音から高音までをしっかりと再現します。音楽、テレビ、ゲーム、映画などを臨場感あふれるサウンドで楽しむことが出来ます。
AUX接続・USB充電

AUXケーブルによって、3.5mmオーディオ入力ジャックのあるパソコン、スマホ、MP3、テレビ、ゲーム機と接続し、クリアな音質をお楽しみいただけます。充電はUSBによる接続で、ノートパソコン・デスクトップPCのUSBポートから給電が可能です。
簡単セッティング

USBケーブルを電源に接続し、3.5mmオーディオケーブルをデバイスのオーディオ出力に挿入するだけで準備完了です。ボリュームノブを回してお好みに合わせて音量を調節します。いつでもどこでもお気軽に使用可能です。
コンパクトサイズ

本体サイズは、幅38×奥行5.5×高さ6.2 cmの省スペース設計で、テレビやパソコンの下などのスペースに容易に設置が可能です。落ち着いた雰囲気のインテリアに馴染むデザインで、スタイリッシュさと高級感を両立しています。
Phission Y10の口コミ・評判

ここでは、よい口コミとよくない口コミをそれぞれまとめました。
よい口コミ
- 高音から低音まで聞き分けられるのと、音圧の分厚さで、立体感が明確で、アマゾンプライムの映画でも別物かと思うくらいに臨場感・没入感がレベルアップ
- 低価格帯としては満点な音質。低音から高温まで、全てがフラットに再生されていると感じる
- 音質は値段の割にはクリアで良い方だと思います
- ラジコやOTTAVAといったネットラジオでも、しゃべりも音楽もより正確に聞こえてくる
- 配信でライブや舞台、ミュージカル等を観られる方はおすすめです!音のクリア感が違います
- 歌モノを聴いて語学学習に活用する私には、申し分ない商品です
- 電源はUSB供給で、PCの電源オンと同時に起動で、いちいちスイッチを入れる必要もない
- ボリュームのつまみも大きくて使いやすい
- デザインもすっきりで、不必要なイルミネーションもなく、黒で統一したPC周辺に違和感なく溶け込む
- 場所も食わないし、モニターの足にすっぽり収まる
出典:Amazon
よくない口コミ
- 音質は詳しくない私でも分かるほどに低音の圧?みたいなものが全く無い
- 低音はあまり期待しないでください
- 自分のコードの取り回しが悪いのか、時折PC本体からのノイズを拾ってしまう事があって、コレはちょっと気になってる部分です
- 音量はさすがにコンパクトなので、それ程期待しない方が良いです
- 電源は入りっぱなし(onoff不可)、電源を物理遮断するしかない
- PCの電源を落としていても接続しっぱなしにしていると「キーーーン」という不快な音を発します
- 電源用のUSBケーブルと音声用のプラグが1本のケーブルで出ていて、途中で分かれます。音声用ジャックとUSBジャックの場所が遠いと繋げません
出典:Amazon
Phission Y10の音質チェック・レビュー動画
Phission Y10のスペック・仕様

チャンネル | 2.0 |
出力 | 3W * 2 |
周波数応答範囲 | 25Hz-20KHz |
セパレーション | ≥40dB |
SNR | ≥80dB |
音声入力 | 3.5mm AUX |
電源 | USB (DC5V) |
サイズ | 幅38×奥行5.5×高さ6.2 cm |
重量 | 530g |
付属品 | USB電源ケーブル(約1.2m)、AUXケーブル(約1.2m)、日本語取扱説明書 |
保証期間、サービス | 18か月間の保証、24時間対応カスタマーサービス |
まとめ

いかがでしたしょうか。
安価ですが、コンパクトで使いやすい仕様が魅力的な製品ですね。
デスクトップ環境で、お手軽に音楽や映画を楽しむのに最適な製品だと思います。
商品ページはこちらから↓