こんにちは。今回は、私の独断と偏見によるK-POPガールズグループの名盤アルバムランキングベスト5をご紹介したいと思います。今回は、有名無名、フルミニ問わずで選出しました。それではいってみましょう。
5位 BBde GIRL - First Mini Album (2013年)

①Halo ②Hey Boy ③죽고 못살고 (Feat. Bigtone) ④Pretty Woman ⑤Old Skool Luv ⑥Sign
2012年にデビューし知らぬ間にフェードアウトしたグループですが、ひっそりと名盤を残してます。②は心地良いテンポと透明感のあるサウンドが素晴らしい名曲で、③は途中ガラッと曲調が変わるパートが挟まれた面白い一曲、④は、打ち込みのドラムサウンドが特徴的なナンバーです。
Amazonで全曲試聴出来ます↓
4位 SIX BOMB - First Mini Album (2012年)

①Chiki Chiki Bomb ②Baby Boy ③Step To Me ④Leaving You ⑤Don't You Know ⑥Chiki Chiki Bomb (inst.) ⑦Baby Boy (inst.) ⑧Don't You Know (inst.)
再編成後のキワモノ的な扱いのイメージが強いグループですが、この1stミニアルバムの楽曲は粒ぞろいです。②は涼しげなアップチューンで、ドライブに合いそうな一曲です。③は後にリアレンジされますが、こちらのオリジナルバージョンが断然よいです。④は悲しげな雰囲気の漂う名バラードです。
Amazonで全曲試聴出来ます↓
3位 WA$$UP - Nom Nom Nom (2013年)

①Nom Nom Nom ②WASSUP ③Galaxy ④Bang Bang (Nada Solo) ⑤Hotter than a Summer (ft. Red Roc) ⑥Nom Nom Nom (Inst.)
2013年デビュー組の中で大物感があったグループでした。①はストリートヒップホップ系のアレンジにキャッチーなメロディが印象的な一曲、③は透明感とスケールの広さを感じさせるサウンド、⑤はラテンっぽいノリとちょっぴり切ない雰囲気がマッチした名曲です。
Amazonで全曲試聴出来ます↓
2位 EXID - Hippity Hop (2012年)

①Better Together ②I Feel Good ③Call ④Think About ⑤Whoz That Girl Part.2 ⑥I Feel Good (R.T Remix)
ブレイク前にリリースされた渾身の一作。活動曲の②はノリのいいダンスチューンで、ラップパートとメロディー部分のバランスが絶妙です。③は後にEvery Nightとしてリテイクされますが、どちらのバージョンも甲乙つけがたい名バラードです。EXIDは、デビューから大ブレイクとなったUp&Downまでが音楽的にはピークだったかなと思います。
Amazonで全曲試聴出来ます↓
1位 T-ARA - Braking Heart (2010年)

①I Go Crazy Because Of You ②I’m Really Hurt ③One & One ④Like The First Time ⑤Bo Peep Bo Peep ⑥Tic Tic Toc ⑦Bye Bye ⑧Apple Is A ⑨Falling U ⑩You You You ⑪Lie(Dance Ver.) ⑫T.T.L (Time To Love) ⑬Lie (Slow Ver.) ⑭T.T.L. Listen.2 ⑮Good Person ⑯Wanna Play?
ごった煮歌謡ミクスチャーダンスポップ、といった感じで1曲1曲のアクが凄まじいです。ブリちゃん風の①に始まり、中毒になりそうな⑤、名バラードの⑨等々、とにかく最初から最後まで(ボートラ的扱いのラスト数曲は除いて)、楽曲の質が非常に高く、紛うことなき名盤です。
Amazonで全曲試聴出来ます↓
番外編 少女時代 - Girls' Generation (2011年)

①MR.TAXI ②GENIE ③you-aholic ④Run Devil Run ⑤BAD GIRL ⑥Beautiful Stranger ⑦I’m In Love With THE HERO ⑧Let It Rain ⑨Gee ⑩THE GREAT ESCAPE ⑪Hoot ⑫BORN TO BE A LADY
日本でのデビューアルバム。既発曲以外にも⑤⑧⑩などの名曲がズラリ揃っており、レーベルの気合が伝わってくる名盤です。(曲順はイマイチですが。)日本語ということで、一応ランキングから外しました。
Amazonで全曲試聴出来ます↓
いかがでしたしょうか。昨今ではアルバムという概念は消え去りつつあるような気もしますが、トータルの流れに心地よさを感じることが出来るのが、アルバムの魅力かなと思います。