今回は、分離式サウンドバースピーカー、G-SP21 (LP-1807) の詳細レビューと口コミ・評判をご紹介したいと思います。
- 縦置き可能な細長いステレオスピーカーを探している方
- 多彩な設置方法が出来るサウンドバースピーカーを探している方
- 入力機能が豊富なサウンドバースピーカーを探している方
- HDMI ARC対応のアクティブステレオスピーカーを探している方
目次
G-SP21 (LP-1807) 分離式サウンドバースピーカーの特長

縦置き・横置き両対応

革新的なスプリットデザインによる、左右に分離可能なサウンドバースピーカーです。テレビの下にセットしたり、分離して左右に設置したり、壁掛けにもピッタリなデザインです。お部屋の雰囲気に合わせてサウンドバー本体を一体式、分離式と簡単に変更可能!和室、洋室、リビングなど場所を問わず自由に設置できます。寸法 約 W1000×D72×H72 (mm)(一体型状態時)の、スリムなボディサイズで、お部屋のインテリアにも無理なく調和します。縦置き用・横置き用それぞれのスタンドも付属しています。
臨場感溢れる立体サウンド

6つの高品質フルレンジスピーカー(2インチ ツウィ―ター×4 +1インチ サブウーファー×2)を配置し、本体内での音質劣化を最小限に抑え、原音を忠実に再現します。臨場感たっぷりの中高音域と迫力の低音域を再生します。映画・コンサート・スポーツ・ミュージックなど、あらゆるジャンルの音声を驚くほどクリアに再生し、まるでその場にいるかのような臨場感溢れるサウンドを体験することが出来ます。ボディサイズを超えた驚きの50W大出力で、お手軽にホームシアターサウンドを構築できます。
HDMI(ARC)等、多彩な入力方式

HDMI(ARC)端子を搭載しており、TV等と接続し、映像・音声データを1本のケーブルで伝送することができます。音声データの双方向伝送も可能です。
Bluetooth5.0に対応しており、スマホなどのデバイスと接続し、高速かつ安定したワイヤレス再生が可能となっています(最大通信距離約10m)。
光デジタル端子も装備しており、デジタル出力可能な機器と接続し、よりクリアなサウンドを楽しむことも出来ます。
アナログ入力は、3.5mm AUXとRCAを一系統ずつ備えており、様々な機器との有線接続が可能となっています。
USBメモリーの再生にも対応しており、保存された音声ファイルを読み込んで、直接再生することができます。対応ファイル:MP3、WAV、APE、FLAC
リモコン付属・LEDインジケーター搭載

ワイヤレスリモコンが付属しており、各種操作(再生/一時停止/音量UP/音量DOWN/曲送り/曲戻し)が可能です。サウンドバー本体にも操作ボタンが搭載されています。本体にはLEDインジケーターが搭載されており、インジケーターの色で、接続状態を容易に確認することが出来ます。
サブウーファー端子搭載
サブウーファー出力端子が搭載されているので、外部サブーウーファーをつなぎ、さらに低音の再生能力をアップさせることも可能です。
G-SP21 (LP-1807) 分離式サウンドバースピーカーの口コミ・評判

ここでは、よい口コミとよくない口コミをそれぞれまとめました。
よい口コミ
- 縦置きで設置したのですが、思った以上に音も良く、使い勝手が良いです
- 接続も簡単で音色も中々良い感じです
- 高音域もクリヤーで気持ちいいです
- 低音はあまり期待してなかったけどまずまずです
- 低音を望まなければコスパは良いです
- 音の広がり感があり映像とのつながり感も自然になりました
- この価格でこの音と外観!いいんじゃないですか
- サブウーファーとの音のつながり感も自然で、長時間聴いていても音疲れもありません
- 設置方法も複数選択できるため、部屋の雰囲気も変わり、買ってよかったです
- HDMIセレクターからのOptical出力、パソコン、スマホからのBT出力が付属のリモコンで簡単に切り替えられ、満足です
出典:Amazon
よくない口コミ
- HDMI(ARC)接続していますが音量を絞ったり、セルフとセリフの間の静かなBGMだけの時などに音声が途切れます。光ケーブルを併用してもだめ。光ケーブル単体でも同じ現象
- もう少し低音が豊かだと良いかと
- コード類が少し短いかな
- 使ってない時に、突然スピーカーが喋り出すのが怖いです
出典:Amazon
G-SP21 (LP-1807) 分離式サウンドバースピーカーの音質チェック・レビュー動画
G-SP21 (LP-1807) 分離式サウンドバースピーカーの画像








G-SP21 (LP-1807) 分離式サウンドバースピーカーのスペック・仕様



出力 | 50W (10W×4 5W×2) |
周波数帯域 | 80Hz-16KHz |
SN比 | 90dB |
スピーカーサイズ | 2インチ サブウーファー×4、1インチ ツウィ―ター×4 |
入力方式 | Bluetooth/AUX3.5mm/RCA/HDMI ARC/OPT光デジタル/USBメモリー |
Bluetoothバージョン | 5.0 |
Bluetooth通信距離 | 約10m |
電源 | DC15V/2A |
本体サイズ | 約 W1000mm×D72mm×H72mm |
重量 | 約2.4kg |
付属品 | 専用リモコン×1、電源アダプター×1、RCAケーブル×1、HDMI ARCケーブル×1、光デジタル音声ケーブル×1、AUX3.5mm音声ケーブル×1、オーディオケーブル×1、ミニオーディオケーブル×1、横置き用スタンド×2、縦置き用スタンド×2、取扱説明書×1 |
まとめ

いかがでしたしょうか。
リーズナブルな価格ですが、豊富な入力機能と、フレキシブルな設置が出来るのが魅力ですね。
一体型よりもステレオ感のあるサウンドを楽しみたい方には、特におすすめ出来る製品だと思います。
商品ページはこちらから↓